ぷろたんの結果に忖度はあったのか

FC2 Entertainment

#ワールドレジェンドクラシック #フィジークノービス #オーバーオール

Oka fitnessのTikTok
https://vt.tiktok.com/ZSJkmdW76/

Oka fitnessのインスタグラム
http://Instagram.com/workout.tatsuya

Oka fitnessのツイッター
http://Twitter.com/@07210721T

Oka fitnessのサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCHKPvK1aubvEz0Uw_8ovrBg

マイプロテイン紹介コード
WXCO-R1

iHerb紹介コード
DGI5473

23 COMMENTS

まる

釣りタイトルは全然いいと思うけど他人がいい気持ちしないタイトルは長い目で見たら辞めた方がいいと思います。

返信する
ここす12

少なくとも出場した選手の中でこの結果に不満がある人は一人もいないだろうね

返信する
verdigrissalo le

正直言ってぷろたんの優勝はありえないと思いました。ぷろたんひ否定してるわくではありません、個人的に好きなユーチューバーです。ただ他の選手と並んで比較したときに純粋にそう思いました。

返信する
午後ミル

出場直前の背中ガチで範馬勇次郎の鬼の目で、本当に存在したんだと思った

返信する
午前ティーミリ

出場直前の背中ガチで範馬勇次郎の鬼の目で、本当に存在したんだと思った

返信する
S Z

確かに主の言ってるみたいに胸郭を立てることを意識し過ぎるあまりに腹筋が消える選手多いよね。
胸郭を立ててしっかり腹筋を収縮できる選手が強いよね。

返信する
r R

確かに主の言ってるみたいに胸郭を立てることを意識し過ぎるあまりに腹筋が消える選手多いよね。
胸郭を立ててしっかり腹筋を収縮できる選手が強いよね。

返信する
げんと

審査員席から肉眼でどう見えたかは、動画だけ見てる我々にはわからないからな
圧倒的な差がない限りどうこう言えないんよ

返信する
gent

審査員席から肉眼でどう見えたかは、動画だけ見てる我々にはわからないからな
圧倒的な差がない限りどうこう言えないんよ

返信する
Kou Hig

コメント欄でいわれているほど悪意あるタイトルでは無いように思います。誤解を生む可能性は否定できませんが…
解説内容がわかりやすかったので個人としては視聴して良かったです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA