開業3ヶ月にしてチーズケーキ屋を潰すかもしれません・・・

FC2 Entertainment

こちらQUESOの公式インスタアカウントです🍰
→ https://www.instagram.com/sweetsbrand.queso/

ネット販売、店舗のオープン日を共有させて頂きます!
ネット販売開始 11月9日(火)

https://shop.queso-sweets.com/

店舗オープン 11月18日(木)
営業時間 14時〜17時

住所 東京都荒川区荒川2-34-4 SUNRISE町屋 1階
通常営業時間 15:30〜17:00
定休日 月曜日、火曜日、水曜日

店舗の通常時は販売業務自体は15時30分〜17時までを予定しております!
定休日は月、火、水となります

26 COMMENTS

ゆ〜と

簡単に潰すって言うのはどうかと思うわ。もうちょい従業員のモチベーションに気を使ったり、不安を煽るようなこと言わない方がいいんじゃない?

返信する
Nori Garage

潰すとか、それはそれで面白いとかは言ってはダメだと思います。
従業員の方は遊びでやってるんじゃないんだから。

返信する
ひなおきゃんぷ

遠いし行けないからオンラインメインてのは嬉しいけど、地域の人は大切にしてほしいかなと。
なかなか難しくても店舗数増やしたりするのも急いでやるより、味とか店舗雰囲気を大事にしながらお店を続けてほしいです。
(でも、食べてもみたいからw)

返信する
勇者平成

ケーキ食べたいけどお店は潰さないで欲しい!
いつかお店に行きたいから!

返信する
むむ

安易に潰すという言葉を使ったら従業員の方も地域の方も悲しくなると思います…。いつか店舗まで買いに行きたいので店舗は残してください!!

返信する
こた

チーズケーキ冗談抜きでめっちゃくちゃ美味しいからみんな食べて欲しい
てかプロテインも利益もらってないのすごいな!

返信する
La Vita ferice

お店を潰しても構わないって言葉は真剣にケーキ作りをしている職人さんに対して言ってはいけない言葉だと思いました。
もう少し従業員さんに寄り添った気持ちになって貰いたいなぁ。

返信する
masa5892

面白半分で潰すとか言わないで欲しいです。スタッフ可哀想ですよ。あんな丁寧な接客で販売しているので続けて欲しです。

返信する
山さん

ぷろたんすげぇ。そのパティシエの弟子をYouTubeで募集して修行させて一人前にして店舗増やして成長していく企業の動画作って欲しい。何かを生み出していく夢のある職業をこれからも応援してあげて下さい。

返信する
ぴーぴー

ぷろたんすげぇ。そのパティシエの弟子をYouTubeで募集して修行させて一人前にして店舗増やして成長していく企業の動画作って欲しい。何かを生み出していく夢のある職業をこれからも応援してあげて下さい。

返信する
神戸男子

スタッフにオーナーが気安く店舗辞めるとか言わない方がいいよ。店舗スタッフには直接買いに来るお客様の顔や声が飲食の楽しみなんだよ。

返信する
ゆちまるちゃんねる。

めちゃくちゃ食べたいから、いつか絶対買うよ🌟٩(。•ω•。*)و🌟
店舗でもオンラインでもやってて欲しい!!
やっぱりみんなに食べて貰いたい(*^^*)

返信する
ゆちちゃまちゃんねる。

めちゃくちゃ食べたいから、いつか絶対買うよ🌟٩(。•ω•。*)و🌟
店舗でもオンラインでもやってて欲しい!!
やっぱりみんなに食べて貰いたい(*^^*)

返信する
T

簡単に店を潰すとか、ぷろたんの口から聞きたくないなぁ。
地域密着なら長く続けてほしいな😃

返信する
Water

実店舗は絶対潰さない方が良いと思います。

最後にお金もらっていないと言っているので、利益のためにやっている訳では無くある程度楽しく!って感じからのスタートでしたら、店舗を建てる経費を抑えて、従業員を増やしてオンライン販売専用のケーキを作るパティシエを雇うとかの方が1番いいと思いますよ!!

返信する
R

店舗で働いてる従業員の方がいる以上、店潰れてもいいと思ってるなんて言うべきではないですね。。

返信する
ペカハナ

クレームに対しての牽制だとはおもうけど店員とかの前で店舗潰すとか最悪潰れてもネタになるみたいなことは冗談でも絶対に言っちゃダメです!ぷろたんはずっと見てるし悪気あっていってないのは100%分かりますが気を付けたほうがいい!!

返信する
GPS

潰れてもいいや?それは、働いてもらってる従業員の方を、物扱い?事業するなら、人の人生を大事にしてください!金もちは、、、、😣

返信する
mi na

ぷろたん!利益の一部は貰った方がいいと思うよ!じゃないと今回みたいに無責任な発言しちゃうから!
そこで働く人は生活費をそのお店でずっと稼いでいくぞって思って、お店の売り上げやクオリティを保とうと思うんだから
いつなくなるかわからないお店で働きたくないって思われないように 冗談でも不安になることは言わないようにね!

返信する
Uch ART

ぷろたん好きでよく見てます。
が、飲食やってる人間として、今回の動画はちょっと残念でした。
他の方のコメントにもあったけど、店舗潰してオンラインだけにすれば、っていう発言は無しだと思います。それなら、工場作って、全部機械化させればいいと思います。
作り手として生身のお客様が並んでまで買いに来てくれるというのは本当やりがいだと思います。
一生懸命働いてるスタッフさんの意見や話もっと聞いてあげて、素敵なお店作ってください。
コロナ禍で潰れるお店が山のようにある中、利益出てる時点で本当凄いことですから。

返信する
Uch

ぷろたん好きでよく見てます。
が、飲食やってる人間として、今回の動画はちょっと残念でした。
他の方のコメントにもあったけど、店舗潰してオンラインだけにすれば、っていう発言は無しだと思います。それなら、工場作って、全部機械化させればいいと思います。
作り手として生身のお客様が並んでまで買いに来てくれるというのは本当やりがいだと思います。
一生懸命働いてるスタッフさんの意見や話もっと聞いてあげて、素敵なお店作ってください。
コロナ禍で潰れるお店が山のようにある中、利益出てる時点で本当凄いことですから。

返信する
笑うの大好き

ぷろたんさんみたいな上司だと、働いてるスタッフのモチベややる気あがる職場だろうなって思いました。

私は沖縄なのでぷろたんさんのお店のチーズケーキを食べたくても簡単ではありませんが、いつかは食べに行ってみたいです。個人的に好みのチーズケーキに出会ったことがないので、お店継続し続けてほしいです

返信する
ボリリアンピンコ

ぷろたんの表情が日に日に明るくなってるのが分かる!!
辛い時期を乗り越えたら必ずいい事あるんだって体現してるのほんとにかっこいい。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA